紀州川添新茶ドリップバッグティー 3g×3P



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
品番:8003
セールスポイント: | コーヒーみたいに淹れられるドリップバッグ式 |
---|
2025年和歌山県白浜町 川添地域で産まれた新茶です。この時期だけの青く澄んだ風味を手軽に楽しんでいただきたくて、摘みたて茶葉をドリップバッグにしました。
1バッグ3g入りなので二煎~三煎お楽しみいただけます。
1バッグ3g入りなので二煎~三煎お楽しみいただけます。
白浜町日置川の市鹿野 川添(かわぞえ)地域は、古くから紀州茶の産地として知られており、紀州徳川家に良質の茶葉を献上したとのことです。
昼夜の気温差が大きく、朝霧が立ちこめるお茶栽培に適した気候条件と日置川のきれいな水で丹精込めて育てました。
新茶の持つみずみずしいさわやかな味と香りをご賞味下さい。
昼夜の気温差が大きく、朝霧が立ちこめるお茶栽培に適した気候条件と日置川のきれいな水で丹精込めて育てました。
新茶の持つみずみずしいさわやかな味と香りをご賞味下さい。